アロー電工 株式会社
充電器 種類
①3kWコンセント
②3kWボックス
③6kW充電器
・
・
・
電気自動車(EV)の
充電器って
どんなのがあるの?
大きく分けると下記の5種類‼
↓ ↓ ↓
3kWコンセント型
3kW収納ボックス型
6kW充電器 型
8kW 充電器 型
V2H 型
ボタン
~メリット ~
・EVコンセントの中で一番安価
~ デメリット ~
・都度、充電ケーブルを抜き差しする必要がある(イタズラ、盗難防止の為)
価 格 ★★★★(最安)
使い勝手 ★☆☆☆
充電速度 ★★☆☆
① 3kWコンセント型
詳細ページ
~ メリット ~
・常時ケーブルをボックス内に収納できるので、ケーブル盗難の心配がなく、充電の度にコンセントへケーブルを抜き差しする手間がない
~ デメリット ~
・上記のコンセントタイプより高価
価 格 ★★★☆
使い勝手 ★★☆☆
充電速度 ★★☆☆
② 3kW収納ボックス型
詳細ページ
~ メリット ~
・文字どおり、上記3kW充電器の倍のスピードで充電できる
・充電ケーブル一体となっているから、ケーブルの抜き差しが不要なうえ、盗難の心配もなくなります。
~ デメリット ~
・製品、工事費が3kWに比べて高い
価 格 ★★☆☆
使い勝手 ★★★★
充電速度 ★★★★
③ 6kW充電器 型
詳細ページ
~ メリット ~
・電気自動車→自宅、自宅→電気自動車の相互に「電気の受渡し」が出来るので、停電時に重宝
~ デメリット ~
・機器が大きい為、設置場所の確保が必要
・充電器の中では最も高価
価 格 ★☆☆☆
使い勝手 ★★★☆
充電速度 ★★★★
④ V2H 型
詳細ページ
↑ ページ上部へ ↑